株式会社マルラ二 人事ブログ

どんな夢や希望を持ってチャレンジするのか。 自分にとっての幸せは何か。

年末のご挨拶

こんにちは。マルラニ人事担当です。


今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。


今年は弊社マルラニにとって、初めてのことが多い1年となりました。


その中でも、我々のことを多くの方に知っていただく機会になったのが雑誌への掲載です。

ハワイアンカフェのjimbochoと、オーガニック雑貨店のラウレアが2つ揃ってハワイアン雑誌に掲載されました。

 

ハワイ好きの社長である高橋が、ハワイをコンセプトに始めた2つのお店が、雑誌を通してみなさんに届けることができて嬉しい限りです。

我々も初めての経験でしたので、従業員一丸となって取り組みました。

各お店の店長の頑張りはもちろん、出版社の方々のおかげだと感じてます。

本当に貴重な経験をさせていただきありがとうございました。


取材を一例として挙げさせてもらいましたが、我々にとって初めてのことを行う中で、多くの方々と関わらせていただくことができ、人とのご縁はありがたいと実感する1年でした。


来年もまた、このご縁を大事にしながらより多くのみなさまに弊社のことを知っていただけるように取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo


株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/


株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

 

メイクアップイベントからジェンダー平等について考える

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

10月22日(火)、弊社の主催する初のメイクアップイベントが開催されました。

美容部員として活躍していた方を講師に招き、SNSや口コミで参加を呼びかけたところ満員御礼の大成功となりました。この成功は、事前準備や広告の制作、当日の会場設営とイベント進行などなど、最後まで奔走してくれたラウレアのスタッフのお陰です。ありがとうございました、本当にお疲れさまでした。


さて、当日は男性の参加者も数名いらしたそうです。まだまだメイクは女性のものという考えが多数派とは思いますが、徐々にメイクする男性が増えているようですね。興味深かったのは、参加した男性から、「メイクする女性の気持ちがわかった」という話があがったとのこと。キレイになる喜びはもちろん、普段から費やしてる時間や手間にも関心がうまれたようですね。

 

弊社はジェンダー平等を推進してます

SDGsの掲げる目標のひとつにもなってる、ジェンダー平等の実現。日本はG7(アメリカ、フランス、イタリア、日本、カナダ、ドイツ、イギリス)という先進国の括りのなかで最下位にランクされています。経営者や政治家、管理職などとして活躍している女性が少ないということが決定的要因です。

弊社は代表の高橋をはじめ、女性が輝き活躍する社会実現を目指してます。今回のメイクイベントもその一環となってます。メイクをして綺麗になることはもちろんですが、男性が女性への理解を深めた場であったことも良かったです。このような場をまた提供できるように新しいイベントの準備もはじまっていますので、そちらもお楽しみに。


最後にラウレア店長のイベント後の記事をシェアさせていただきます。イベントの様子など気になる方はぜひご覧ください。

https://laulea-manager.hatenablog.com/entry/2019/10/23/000000

 


株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo


株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/


株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

 

 

日本の働き方と海外の働きの働き方の違い

こんにちは。マルラニ人事担当です。


最近、海外ドラマにはまってます。

ドラマを見てて思うのが、日本の働き方と海外の働き方って全然違いますよね。

人事をやっているからか、単にドラマを楽しむだけでなく、人事的な目線でも見ている自分がいます。

 

何のために仕事をするのか


何のために仕事をやっているのかが、日本と海外では違うなと感じます。


海外ドラマを見たから気づいたことですが、日本って仕事のための仕事をしているなと感じますね。

一方で、海外はプライベートを楽しむために仕事をしているという印象を受けました。


海外の企業に定時という考えがあるかわからないですが、残業をしている人ってほとんどいないですよね。

家族との時間を会社自体が大切と思っているのでしょうね。


最近の日本も残業をしない、という国や会社の方針が進んでいますが、海外のようにできているところは少ないように感じます。

プライベートのための仕事、と捉えてきた海外の企業に比べると、まだまだ時間はかかりそうですね。


弊社マルラニは、社長の高橋が海外も好きということもあり、創業当時から海外に近い考えで仕事をしています。

そのため、プライベートを充実させるために仕事をするという考えが浸透しているように感じています。

会社は、社長が想い描いているもので、作られるんですね。


仕事をするといっても、どこを見て仕事をするかで、やる気も変わってきます。

目の前のことでいっぱいになってしまうことが多いですが、この仕事をやったら自分がどうなるのかイメージしてやってみてはどうでしょうか。

 

株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo


株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/


株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

国際化進む飲食店員から考えるどこを見て仕事をするか

こんにちは。マルラニ人事担当です。


最近、外国の方が、コンビニやファーストフード店で働かれてることが多くないですか。


先日松屋に行ったら、店員さん全員、外国の方でした。

厨房内は、何語か分かりませんが、日本語や英語でない言葉が飛びかっており、ここ日本ですよねと疑ってしまいましたよ。


よくよく思い返してみると、最近になって、どこのお店でも店員さんとして外国の方を見かけることが多くなっているなと思い調べてみました。


この4月から、外国人を雇用できる範囲が広がったことで、外国人労働者を雇うお店が増えたのでしょう。

お店側からしたら、人手不足が解消されて店長や社員さんの負担も軽減できるから良いことですね。


お店で働かれている多くの方は、留学生だと思うのですが、日本で勉強しながら働くっておそらくすごい大変ですよね。

わたしが、仮に留学していたとして、働けるかと言われたらどうでしょうか。


そう考えると、日本人の人が留学に海外に行くというのと、海外の方が日本に留学にくるのでは、行う理由が全然違うんだろうなと感じましたね。

もちろん、人によるというところはありますが。


同じ留学でもどんな思い、何のために留学をしているかで、得られるものが大きく違ってきます。

留学期間を終えて将来的に日本で働きたい方は、大変なことがあっても頑張れるでしょう。

今の大変な状態が、自分の未来に繋がっていると分かっていたら自主的に動きますよね。

うまく日本語が話すことができないとか、失敗すると恥ずかしいとか、そんなこと考えてる余裕はないでしょう。

今は恥ずかしい思いをしてでも、日本で働きたいという思いの方が強いから行動に移すことができると思います。

目標に向かって動いている姿を見るのはいいですよね。

弊社マルラニでも今後、海外の方を雇用することもあるかもしれません。

 

 

株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo


株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/


株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

自分に与えられた仕事は全力で!

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

先日、女優をされている友達が舞台に出るということで観に行ってきました。

劇団四季が好きで、昔はよく行ってたんですよ。

みなさんにどう見られているか分からないですが。

最近は行けてなかったのですが、ひさびさに観るとやっぱりいいですね。

 

同じ話でも演じる俳優さんによって雰囲気は変わりますし、お客さんの状態によっても変わるんですよ。

1つとして同じものはできないと思っています。

と言いつつ、今回の舞台は初めて観ましたが。

 

個性豊かな俳優さんが、1つの舞台を成功させるために自分ができることをやっているのを見ると、仕事でも共通することがあるなと思います。

 

なにかプロジェクトが立ち上がった時、誰が何をするのか人員を配置し、そのプロジェクトがどこに向かっていくのか共有し、成功させるためにそれぞれが与えられたことで成果を出していく。

舞台を作るのと同じだと感じました。

 

1人で仕事をすることってまずないですよね。

必ず誰かと一緒に仕事を進めており、改めて自分に与えられた仕事を全力で取り組んでいくことが大事だと舞台を観て感じました。

再び舞台やミュージカル鑑賞の熱が出てきましたね。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

もっと良くするには?と考えてモチベーションUP

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

仕事のモチベーションを維持することって難しくないですか?

梅雨の時期とはいえ、このムシっとした暑さでは気持ちも下がっちゃいますね。

この土日も天気が悪い時間帯もありましたが晴れる日も見られ、そろそろ梅雨明けでしょうか。

 

気候にすら自分のモチベーションを下げられてるわたしですが、仕事のモチベーションが下がったときに、どうやって元に戻しているかなと考えることがあったのでまとめてみました。

前回の記事にも書きましたが、朝活もその1つですね。

 malulani-personnel.hatenablog.com

 

ちなみに、みなさんはどうやってモチベーションを元に戻していますか。

運動をする、音楽を聴く、飲みに行く、好きな俳優さんのドラマなどを見る、いろんな方法があるかと思います。

 

わたしも運動をしたり、カラオケに行ったり、ストレスを発散しつつ、下がったモチベーションを元に戻していました。

しかし、最近は少し違っており、モチベーションが下がりそうだなと感じたとき、もちろん、下がった時もですが、先輩や同僚と一緒にいることが多いなと感じています。

 

先輩や同僚と一緒に過ごす中で、やる気になっていることに最近気づきました。

その際には会社や仕事の愚痴を話すのではなくもっといい仕事をするために何ができるのかを話しています。

 

つまりこれまでの得られなかったことを考えるのではなく、これから得られることを考えていますね。

そうすると、これもできる、あれもできるとアイディアが出てきて、モチベーションも自然と上がっているように感じています。

 

一時的にモチベーションを上げるのではなく、モチベーションがキープされ続けるようなことを意識してみてはいかがでしょうか。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

早起きで仕事へのモチベーションを上げる

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

みなさんは朝型ですか夜型ですか。

 

メンタルを制するは自分を制すという記事を書きましたが、今回もそれに近い記事になります。 

malulani-personnel.hatenablog.com

 

メンタルを制する自分になるために、わたしは朝型人間に変わろうと思ったのです。

と言ってもまだまだ始めたばかりですが。

わたしは、今までは、夜遅くまで起きていたことで、朝慌てて準備をし、会社に出社するという生活を送っていました。

朝型に変えてから、自分がいかに余裕が無い状態で出社していたかと思うようになっています。

 

朝型に変えるメリットに関しては、調べればたくさん出てくるので、今回はわたしが変えて一番感じたことを書きますね。

 

早起きでモチベーションが上がる

 

朝活を始める前のわたしの夜の過ごし方というと、友達と電話したり、you tubeを見たりして、過ごしていました。

しかし、よくよく考えるとその場は楽しいと思える時間だけで、自分の仕事へのモチベーションには繋がっていませんでした。

 

わたしは、朝早く起きて、本を読むようにしています。

本を読みたいなとずっと思っていましたが、時間がないと言って読んでませんでした。

時間がないのではなく、時間を作っていなかっただけでしたね。

 

また、朝早く起きると昼までもたないのではないかとも思ってましたが、全くそんなことなかったです。

むしろ、頭がさえているうちに、その日の仕事の進め方など考えることができ、効率も上がり早く家にも帰ることができています。

また、夜もダラダラと過ごすこともなくなりましたね。

 

朝活は始めたばかりなので、まだまだ眠くて起きれない時もありますよ。

しかし、それで落ち込む必要はないかなと思っています。

自分が起きようとしただけでもすごい!と思うようにし、モチベーションをキープさせてます。


昔は、理由もなく朝起きしようと思っていました。

しかし、それではなかなか続けることができませんでした。

読書というやることを決めたことで楽しく起きれるようになったと感じています。

 

まだまだ目覚ましに起こしてもらってますが、これが自然と目がさめるようになると最高ですね。

 

行動を変えると結果が変わると言われてますが、わたしは早起きをして自分のモチベーションをあげて仕事での成果を作っていきます。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person