株式会社マルラ二 人事ブログ

どんな夢や希望を持ってチャレンジするのか。 自分にとっての幸せは何か。

メンタルを制するものは自分を制する

自分の気持ちをご機嫌に保っていると仕事の効率も上がる気がしている、今日この頃です。

 

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

このブログを愛読してくださってる方からしたら、突然どうしたと思われますかね。

自分が仕事に対してワクワクしていたり、この仕事を終わらせたら自分にとっていいことが待っていたりしたら、自然と仕事の効率が上がると感じたことはありませんか。

 

わたしは、今、まさにその状態になっていると感じてます。

仕事が楽しくて仕方ありません。

 

弊社社長の高橋が、仕事は楽しいものと常におっしゃっていますが、今までは言っている意味が正直分かりませんでした。

すみません笑

 

しかし、自分の考え方を変えると、得られる結果も変わり、高橋の言っていることが分かってきた気がします。

 

わたしはちょっと前までは、仕事はしんどくて辛いものという考えを持っていました。

ネガティブな考え方ですよね。

 

この考え方を無理やりでしたが、高橋が言うように、仕事は楽しいものと思うようにしてきました。

すると、段々と本当に楽しいと感じるようになってきたのです。

自分でも信じられません。

 

自分のメンタルをコントロールできると自分の状況も変わると実感しとても驚いています。

 

自分を制するものは世界を制すという言葉がありますが、メンタルを制するものは自分を制すと言っても過言ではないのでしょう。

 

自分がいつもハッピーな状態で、心を満たした状態で仕事をするから、仕事が早く終わるし、成果もあげれると感じます。

 

みなさんも意識してみてはどうでしょうか。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

 

仲間の存在を考えたことはありますか

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

突然ですが、

みなさんには仲間と呼べる存在の人がいますか。


「友達」や「同期」「同僚」ではなく、「仲間」です。


わたしが思う仲間とは、互いの目的を達成するために力を貸し合うもの同士。

と思っています。


イメージとしては、アニメのワンピースですね。

船長のルフィを入れた9人それぞれの目的のために1つの船に乗り、互いに協力、成長しながら前に進んでいくアニメです。

ざっくりしすぎですかね笑


わたしがそうなのですが、人って、自分1人で生きているという考えになりがちです。

しかし周りを見ると、会社のビジョンに共感した方やこの会社で自分はこうなると思って働いている方、いろんな想いを持って働かれている人ばかりです。


そういう人達と互いに協力しながら仕事をしたら、より良いものができそうじゃないですか?

もちろん、今の職場以外

の人でもいいと思います。


「仲間」と呼び合える存在の人がいるかどうか意識してみてはどうでしょうか。

自分と協力して物事を取り組みたいという人は必ずいます。

 

 

株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo


株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/


株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

何をするかよりどういう自分になりたいかで今の行動を考える

 

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

夏のボーナスが支給される時期ですね。

すでに支給されている会社さんもありますかね。

 

みなさんは、ボーナスを何に使う予定ですか?

 

夏休みに家族や友達と旅行に行く、

ちょっと贅沢なご飯に行く、

自分へのご褒美として買い物をする

・・・

 

マイナビニュース調べですが、世の中の人は、「預貯金」に当てる人が多いようですね。

 

ちなみに、順位はこのような感じになってました。

 

1位:預貯金

2位:旅行

3位:趣味にお金をかける

4位:電化製品などの購入

5位:外食にお金をかける

 

[出典元]

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Cobs_1911866/

 

預貯金が1位なのは、先日、金融庁から老後2000万問題が出されたからでしょうか。

金融庁から発表があってから、不動産とか株といった話をよく聞くようになった気がします。

 

わたしは、自分をより磨くための研修代として確保し、残りを貯金します。

 

何をするかよりどういう自分になりたいか

これは、弊社社長の高橋がよく口にする言葉です。

自分がどういう状態になりたいのかを先に考える。

そして、そうなるために自分が何をするのかを探していく。

 

部活を例に考えてみましょう。

大会で優勝して、みんなから祝福されている自分になりたいと思ったとします。

 そしたら、まず何をしますか。

 

まずは、部活に入ります。

部活をやっていないのに、大会で優勝はできないですよね。

 

無事に部活に入りました。

次は、優勝するために練習をします。

 

ここで重要なのは、『優勝するために』です。

自分がどこに向かうための練習をしているかで、その後の得られる結果が変わります。

 

みんなで楽しくワイワイが目的であればそれにあった練習をしますし、大会で優勝することが目的であれば練習量や練習への力の入れ具合も必然と多くなりますよね。

部活だけでなく、自分がどんな結果を得たいのかがはっきりすると、それに見合った練習量が必要になると思います。

 

普段の部活だけでは、優勝する自分にはなれないと感じたら、部活以外でも練習したり、個人で専門の方から教えてもらったりもしますよね。

わたしは、部活のない日に自主練をしたり、スポーツ少年団に入ったりして、自分の力を付けていました。

 

これらのことをやって、大会で優勝した自分が祝福されている状態になります。

 

部活で優勝した経験のある方や仕事で成果を出している方は、自分のなりたい状態からの逆算で動いていませんか。

もしくは、動いていませんでしたか。

 

先々の自分のなりたい状態から、今、どんな行動をしていくのか。

社会人になると、目の前のことに一生懸命になりがちです。

部活で優勝の例え話のように、先々の自分の状態から、今の行動を考えるということをしなくなってませんか。

 

みなさんが将来どういう状態になりたいか、それにあった行動を考えてみてはどうでしょうか。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

みなさんはどんな人と仕事をしたいですか?

自分が働きたい人物像になる

 

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

みなさんには、一緒に働きたい人がいますか。

もしくは、こんな人と一緒に働きたいという人物像がいますかね。

会社員の方であれば上司や部下、学生さんであればバイト先のリーダーにあたるかもしれません。

仕事にしろ、バイトにしろ、誰かと一緒に何かをするということが多い中で、自分がどんな人と時間を共有したいか考えたことはありませんか。

 

弊社社長の高橋は、一緒に働きたい人物像があるのなら、まずは自分がその人物像になることが大事と話しています。

 

例えば、一緒に楽しみながら仕事ができる人と仕事をしたいと思っている上司がいたとしましょう。

そして、その人は仕事中、ずっとむっとした顔をしていたとします。

そんな人があなたに、一緒に仕事しませんかと聞いてきたらどうですかね。

あなたはその人と楽しく仕事ができると想像できますか。

わたしはできないです。

 

でしたら逆に、仕事を楽しく取り組んでいる人から、一緒に仕事しませんかと聞かれたらどうですか。

この人とだったら楽しく仕事ができそうと思いませんか。



このことからもわかるように、自分が楽しく仕事ができる人と仕事をしたいと思っているのなら、自分が楽しく仕事をしていたら同じ思いを持った人が集まってくると思います。

 

わたしが社長の高橋と会ったときに、この人と仕事がしたいと思えたのも、社長が仕事を通して輝いていたからです。

社長が、仕事を通して輝いている自分で生きているから、同じ思いのわたしが惹かれ、こうして一緒に働いているのだと思います。

 

自分がどんな思いで取り組んでいるか、その思いは相手にも伝わっているのです。

みなさんにもこんな人と仕事がしたいという思いがあると思いますが、まずは自分がその人物像に近づく

ことで、自分が描いている人と一緒に仕事ができると思います。

ちょっと意識するだけで変わると思いますので、試してみてください。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

 

 

みなさんはいつもリーダーでいますか?

こんにちは。マルラニ人事担当です。

 

先日、別の会社で人事として働いている友達とご飯に行ってきました。

友達の話では、その会社では、ハラスメント対策に関して大変らしいです。

これ、言ってもいいのかな笑

 

そこで、ハラスメントに関してちょっと調べてみてびっくりでした。

 

みなさん、ハラスメントっていくつあるか知っていますか。

なんと、50種類以上あるそうです。

https://cj-miratomo.jp/4349/

 

パワハラ、セクハラ、マタハラぐらいしか知らなかったわたしは唖然としました。

しかも年々増えてるそうですよ。

もちろん、〇〇ハラスメントを作ることで、ハラスメントを受けたと感じた人を守ることに繋がるのでいいことだと思います。

しかし、本当に〇〇ハラスメントを作れば、すべてが解決するものなのか考えてみました。

 

自分はすでにリーダーと思って仕事をする

この言葉は、弊社社長の高橋が繰り返し社員に話している言葉です。

 

自分が入社したばかりだろうが、5年、10年経っていようが関係ありません。

自分のポジションに関係なく、教えてもらって当たり前と思っているのか、リーダーだから自分から情報を取りにいくと思っているのかで行動や物事の見方が変わると思いませんか。

 

弊社は社員の一人一人がリーダーと思って仕事をしていると感じています。

自分で考えて行動する社風は今後も大切にしていきます。

 

自分がしてもらって当たり前と思っていると、相手に矢印が向きやすくなると思うんです。

一方で、自分がリーダーと思うと、常に自分に矢印を向けているので、自分自身がより成長できると感じています。

 

自分の状況や状態に関係なく、自分はすでにリーダーだと思って仕事に取り組んでみてはどうでしょうか。

もちろん、理不尽なことがあった場合には、しかるべき人に情報をあげましょう。



 

株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

 

 

将来の自分の状態から見る今の仕事 を!

みなさんはどこを見て仕事をしていますか?

 

こんにちは。マルラニ人事担当です。


先週の土曜日、次の予定まで時間があったのでカフェで本を読んでました。

すると、面接を終えた就活生のグループが入ってきて、面接で何を聞かれたか情報交換していたのです。

そういう姿を見ると、自分の就職活動の時を思い出します。

 

現在、弊社は採用活動は行っておりませんが、他の会社さんは内定を出し始める時期ですかね。

 

すでに自分が希望した会社から内定をもらった方はおめでとうございます。

これからという方は、あなたを必要する会社はありますので、諦めず頑張ってください。

 

ここで、わたしが就職活動や転職活動をしていた時に考えていたことをシェアしようと思います。

 

自分がこの会社でどうなっていくか

 

会社選びをする時、何を基準で会社を選んでいますか?

事業内容や働く場所、給料などそれぞれ選ぶ基準はあると思います。

総合的に見る方もいるかもしれませんね。

 

わたしは、この会社に自分が入ったら、こうなっていけると、自分の思い描く社会人像に近づけるかどうかで会社を選んでいました。

 

わたしが、株式会社マルラニを選んだ理由は、弊社HPのMESSAGEページに記載されている、

仕事を通して働く喜びや輝いているワタシ

という言葉に心を打たれたからです。

 

そして、初めて社長の高橋と会った時に、わたしは一緒に働いている姿を想像していました。

もちろん、その時に内定が貰えるかなんて分からないですよ。

 

一緒に働いている姿が想像できたのも、面接受けながら、高橋がこのメッセージ通りに生きている方だと感じることができたからです。

なので、内定を頂いたときには即決しました。

 

自分はこの会社にどう貢献するか

 

社会経験がないのに、自分がどう貢献できるかなんてわからない。

という声が聞こえてきそうですね。

 

しかし、みなさんそれぞれ違った経験をしてきた中で、頑張った経験ってありませんか。

バイトを頑張った・部活を頑張った・勉強を頑張った・・・なんでもいいと思います。

 

では、その頑張ったことで自分が何を学び、その学んだことをどのように実践しましたか?

 

例えば、バイトリーダーをやって誰かに指示することの難しさを学び、同じ指示でも言う人によって伝え方を変えたとします。

 

この経験から、コミュニケーションは人によって変えることで、多くの人を巻き込めることを学びました。

なので、お客さんに合わせた提案のできる営業マンとなって、お客さんからも愛される人となり売り上げで会社に貢献していく。

 

と、言われたらどうですか?

自分の経験も伴っているからこそ説得力はありますし、貢献してくれそうだなって思いませんか。

 

会社にとって自分を雇うことのメリットが分かると、採用したいなって思いますね。



わたしが就職活動や転職活動の時に考えていたことを書いてきましたが、

結論としては、自分がその会社でどうなっていきたいか、そのために自分はどう行動して会社に貢献していくかと言うことです。

 

目先のことだけを考えるのではなく、自分が思い描く社会人像になるためにはどうしたらいいかで、一緒に働く人や環境を選んでみてはどうでしょうか。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person

 

大きな力は小さな力の集結

こんにちは。マルラニ人事担当です。


先日、わたしの仕事上の不手際で大ごとになりかけた時に、仕事仲間によって難を逃れたという経験をしました。

自分の業務とは関係なくても力を貸してくれる方がいて、感謝感謝です。

また、その不手際を責めるのではなく、同じことを繰り返さないために、どんな対策をしていくかまで一緒に考えてもらいました。

今回のことをきっかけに、仲間の存在、どんな仲間がいるのか、ってとても大切だと実感できる出来事でした。


何をするにも自分1人でできるとわたしも含めて思う人が多いと思いますが、1人で大きなことを成し遂げるって難しいところがありますよね。

 

わたしはワンピースが好きで、今回の出来事が、とある場面とリンクしました。

それは、ルフィが王女に対して、「俺たちの命ぐらい一緒に賭けてみろ!仲間だろうが!」というシーンです。

この言葉だけで、あのシーンだとピンとくる人もいるんじゃないですかね。

 

これは、王女が今起きている出来事を1人で解決しようとしている時に、ルフィが発した一言です。

1人でやるのではなく、仲間の存在を信じろと言っているのだと感じました。

確かに、1人の小さな力で物事を解決するよりも、仲間で力を合わせた方が解決に繋がりやすくなりますよね。


今回、わたしの仕事上の不手際から仲間の存在のありがたさに気づくことができ、とても恵まれた環境で仕事ができていると実感しました。

だからこそ、周りも頼りながら、自分が力を貸せるところは貸して、仕事を進めていこうと思います。



株式会社マルラニHP 

http://malulani.tokyo

 

株式会社マルラニFacebook

https://www.facebook.com/malulani.official/

 

株式会社マルラニ_人事担当 公式Twitter

https://twitter.com/malulani_person